| 
    
     |  | ▼かみちゃん さん: 有難うございます
 デリートはどこでやってますか
 文字化け?してるのですか
 
 >こんにちは。かみちゃん です。
 >
 >>簡単な文字列操作について、教えて下さい
 >>ある文字列があって、たとえばある セルに
 >>"あいうえお" とかかれていた場合
 >>最初の文字を消す方法、2番目の文字を消す方法、
 >>最後の文字を消す方法を教えて下さい。
 >
 >Mid関数だけでしようとすると、以下のような感じでできると思います。
 >
 >Sub Sample()
 > Dim ss1 As String, ss2 As String
 >
 > ss1 = "あいうえお"
 > ss2 = Mid(ss1, 2)
 > MsgBox ss1 & vbCrLf & vbCrLf & _
 >     "の最初の文字を消すと" & vbCrLf & vbCrLf & _
 >     ss2
 >
 > ss2 = Mid(ss1, 1, 1) & Mid(ss1, 3)
 > MsgBox ss1 & vbCrLf & vbCrLf & _
 >     "の2番目の文字を消すと" & vbCrLf & vbCrLf & _
 >     ss2
 >
 > ss2 = Mid(ss1, 1, Len(ss1) - 1)
 > MsgBox ss1 & vbCrLf & vbCrLf & _
 >     "の最後の文字を消すと" & vbCrLf & vbCrLf & _
 >     ss2
 >End Sub
 
 
 |  |