| 
    
     |  | ▼いったく さん: 
 >具体的には、エクセル上のデータを「sendkeys」によって
 >基幹システムの入力エリアへ自動貼り付けを行おうと思いました。
 >その際基幹側の入力が全角モードになっていると貼り付けが正しく
 >行われないので、入力モードを制御しようと考えた次第です。
 理由は「sendkeys 不具合」でググってみるとわかりますが、業務で使うので
 あればsendkeysの使用は避けた方が賢明です。
 また、恐らくsendkeysを使うからIME制御も必要になっているんだと思います。
 
 >ほかの手段がないか、検討したいと思います。
 手法としては正しいwindowのHWNDを取得、それに対して、IME制御やtext設定
 を行うという事になると思います。
 パッと思いつく方法としては、
 ・spy++(入手困難),winspector(フリーソフト)等でそのwindowのクラス名を取得、
 クラス名と位置関係等を取得して、そのwindowを確定する
 (IDから取得できるかもしれませんがVBからはやった事ないので出来るかどうか判らない)
 ・必要ならIME制御(たぶんsendmessageなら不要と思う)。
 ・sendmessageで WM_SETTEXT を送りテキストを変更する
 という手順になろうかと思います。
 
 
 |  |