| 
    
     |  | ▼hoully さん: >▼SK63 さん:
 
 Dim xlApp As Application
 Set xlApp = GetObject(ファイルフルパス).Application
 
 で別プロセスの Excel で開かれていても Application オブジェクト
 は参照できますので、シート名を指定すれば出来るはずですが、動作確認は
 していません。
 
 
 >
 >ご回答ありがとうございます。
 >大変申し訳ございません。私の説明不足でした。
 >Excel2007自体を2つ立ち上げる必要があるのです。これは必須です。
 >SK63様から教えていただいた方法は1つのExcel上に2つのブックを開く方法ですよね?確かにSK63様から教えたいただいた方法で”板とチャート”上のブックから”ティック”のブックを開くことができました。
 >おぉ!と思い感激しました。
 >しかし私がやりたいことは、Excel自体を2つ立ち上げて作業する事であり、1つのExcel上で2つのブックを操作することではないのです。
 >もう少し具体的に言いますと、1枚目のモニターにはExcel(1)を起動し、2枚目のモニターにはExcel(2)を起動し、Excel(1)上にExcel(2)のセルの値を表示させたいのです。1枚目のモニターも2枚目のモニターも同一のPCに接続されています。しかも、Excel(2)のデータはリアルタイムで更新されており、その更新をExcel(1)上でも即座に反映させたいのです。
 >本当に、言葉足らずで申し訳ありませんでした。
 >ご回答いただけ事に感謝しております。
 
 
 |  |