| 
    
     |  | >>Sheets("No.1 ").Selectとういマクロが各ボタンに登録してあるだけなのです。 >シート数が増えるとそれだけ同じようなマクロが並ぶだけなので、スマートにしたいと思っています。
 そのためにApplication.Callerというプロパティをご紹介しました。
 
 
 >>Sub btnclick()
 >>  If TypeName(Application.Caller) = "String" Then
 >>    MsgBox Application.Caller
 >>    MsgBox ActiveSheet.Buttons(Application.Caller).Caption & "が押された"
 >>  End If
 >>end sub
 
 >まずNo.1のボタンに登録してやってみましたが、
 >No.1が押されました で停止してしまいました。
 >ほとほと困ってます。
 
 提示したコードは、Application.Caller使えば、どのボタンが押されたのか
 知ることが出来ますよ という例として提示したものであり、
 そのままご希望の仕様になっているコードではありません。
 最近は、そういうコードは極力投稿しないようにしています。
 
 前回投稿でも
 >それぞれのボタンの全てに上記のbtnclickを登録して試してみてください。
 
 複数のボタンに上記のマクロを登録し、表示内容の違いを考察してください。
 その違いは、何が原因なのか が理解できれば方法は見えてきます。
 
 
 |  |