| 
    
     |  | はじめまして。突然で申し訳ないのですが、どなたか下記についてご教示頂ければ幸いです。 
 現在、一つのbookを複数のbookに分割し、分割したbookに情報を入力、当該情報を元のbookにコピペする、というマクロを作ろうと考えています。
 
 具体的には、以下のような場合の処理になります。
 
 ≪前提≫
 元のExcelをbook Aとした場合、book AのA1〜A100に1〜100の番号を振り、B1〜B33にX、B34〜B66にY、B67〜B100にZと入力。
 その後、別のbook XのA1〜B33にbook AのA1〜B33を、book YのA1〜B33にbook AのA34〜B66を、book ZのA1〜B34にbook AのA67〜B100をそれぞれコピペ。
 その後、book XのC1〜C33に文字で情報を入力。同様にしてbook YのC1〜C33、book ZのC1〜C34についても情報を入力。
 こうして、元となるbook Aに、book Aをbook AのB列に従って分割し、C列に情報を入力したbook X、Y、Zの4種類のファイルが完成。
 
 ≪マクロで処理したい部分≫
 book AのA列とbook X、Y、ZのA列はそれぞれ番号で紐づけられています。
 そこで、A列の番号に従い、book AのC1〜C100に、book X、Y、ZのC列の対応する情報をコピペしたいのです。
 言い換えると、book AのA列で1と番号が振られている場合は、book X、Y、ZのA列を検索し、1と番号が振られている行のC列をコピー、その後book AのC列にペーストする、この動作をbook AのA列の番号1〜100全てについて行いたいと考えています。
 
 このような処理はどのように組めば良いのでしょうか。
 どなたか教えて頂ければ非常に助かります。
 使用しているのはExcel2003です。
 よろしくお願いします。
 
 
 |  |