Excel VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
11833 / 76807
←次へ
|
前へ→
【70505】シート保護時の問題
ふじー
- 11/11/21(月) 22:14 -
引用なし
パスワード
Sheet1のB4〜D10のセルのみ数値や文字が入力可能となるように、シートの保護を掛けようと考えています。
ただし、B4〜D10のセルには「コメントも入力できるように」、保護時には「オブジェクトの編集」にチェックを入れています。
しかし、Excelブックにはマクロプログラムが埋め込まれており、マクロ実行ボタン(フォーム)にてマクロ実行できるようにしています。
「オブジェクトの編集」にチェックを入れて保護をかけた場合には、ボタンを右クリックで編集できるようになってしまいました。
コメントも入力できる状態で、マクロ実行ボタンを編集不可にするにはどうすればいいでしょうか?
そういったことがプログラムで書けるのであれば、教えていただければと思います。
4 hits
▼
【70505】シート保護時の問題
ふじー
11/11/21(月) 22:14
≪
【70510】Re:シート保護時の問題
Jaka
11/11/22(火) 14:10
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
11833 / 76807
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free