| 
    
     |  | ▼UO3 さん: >▼亜矢 さん:
 >
 >こんにちは。横から失礼します。
 >
 >申し上げているように、引数でブック情報を渡さなくても呼び出された側で、
 >その情報を取得できるのですが、引数で渡すとすれば、たとえば、以下の
 >CommandButton2 や CommandButton3 のような形で記述します。
 >
 >Private Sub CommandButton1_Click()
 >  Application.Run "呼び出されるブック名!Test1"
 >End Sub
 >
 >Private Sub CommandButton2_Click()
 >  Application.Run "呼び出されるブック名!Test2", ThisWorkbook
 >End Sub
 >
 >Private Sub CommandButton3_Click()
 >  Application.Run "呼び出されるブック名!Test3", ThisWorkbook.Name
 >End Sub
 >
 >で、呼び出される側の標準モジュールで
 >
 >Sub Test1()
 >  MsgBox ActiveWorkbook.Name
 >End Sub
 >
 >Sub Test2(wb As Workbook)
 >  MsgBox wb.Name
 >End Sub
 >
 >Sub Test3(wbn As String)
 >  MsgBox wbn
 >End Sub
 >
 >このようにしてCommandButton1,2,3 いずれをおしても同じ情報が取得できることが
 >わたると思います。逆に言えば、CommandButton1 --> Test1 の組み合わせでも
 >なんら問題はないということなんですが?
 >
 >また、kanabunさんからご提案があるフォームツールボタンもご検討ください。
 >これについても、呼び出される側のマクロを Test1 のようにしておけば問題ありませんので。
 皆様色々お手数をお掛けしました。ありがとうございました。
 解決できました。
 
 
 |  |