| 
    
     |  | フォルダ移動マクロを作成していますが、移動ができず原因が 把握できなくなりました。どのようにすれば達成できますでしょうか?
 お知恵を拝借頂ければ幸いです。
 
 
 目的:
 一覧表シートのF11行以降にハイパーリンクが設定されており、
 ハイパーリンク先には幾つかフォルダがあります。
 指定したフォルダだけを移動したい。(指定したフォルダ名は記録廃棄結果のJ14に指定されている)
 移動先は記録廃棄結果J10のハイパーリンク先に移動させる。
 なお、移動後に指定したフォルダには連番(数字)を語尾に付けたい。
 
 質問の不備がございましたらご一報をお願いします。
 
 
 Sub ボタン1_Click()
 Dim myFso As Object
 Dim sh1 As Worksheet
 Dim sh2 As Worksheet
 Dim c As Range
 Dim oFold As String
 Dim nFold As String
 Dim fName As String
 Dim i As Long
 
 
 Dim mySuffix As String
 Dim myCheck As String
 Dim myFile As Object
 
 
 myCheck = "3年"
 
 Set myFso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
 Set sh1 = Sheets("記録廃棄結果")
 Set sh2 = Sheets("一覧表")
 mySuffix = sh1.Range("J14").Value
 
 For Each c In sh2.Range("B11", sh2.Range("B" & sh2.Rows.Count).End(xlUp))
 
 'myPrefix = c.Value
 i = c.Row
 fName = ""
 '一覧表H列に3年と記入あるものだけ
 If sh2.Cells(i, "H").Value = myCheck Then
 '記録廃棄結果にハイパーリンクがあるとき
 If sh1.Range("J10").Hyperlinks.Count > 0 Then
 oFold = sh1.Range("J10").Hyperlinks(1).Address
 '一覧表F列にハイパーリンクがあるとき
 If sh2.Cells(i, "F").Hyperlinks.Count > 0 Then
 nFold = sh2.Cells(i, "F").Hyperlinks(1).Address
 '移動後フォルダ、移動前フォルダが存在するものだけ
 If myFso.FolderExists(oFold) And myFso.FolderExists(nFold & "\" & mySuffix) Then
 
 If myFso.fileExists(nFold & "\" & mySuffix) Then myFso.Deletefolder nFold & "\" & mySuffix, Force:=True
 myFso.MoveFolder nFold & "\" & mySuffix, oFold
 
 
 End If
 End If
 End If
 
 
 End If
 
 Next
 
 Set myFso = Nothing
 Set sh1 = Nothing
 Set sh2 = Nothing
 
 
 End Sub
 
 
 |  |