|
kanabunさん
度々のレスありがとうございます。
個別に回答を矢印で追記しております。
>-------
>まず[U6]セルをみて、
>値が入っていれば、「B」シートのB列に同じ値があるか、検索
> その結果、同じ値がなければ、以下の処理▼を行う
> 処理▼:
> その行のA列,すなわち[A6]の値を「B」シートのAK列で、検索
> 検索値が存在したら [U6]セルを(青)で塗りつぶす
> 検索値が存在しないときは [U6]を(赤)で塗りつぶす
>
>[U6]に値が入っていないときは、すぐ 処理▼ を実行する
>-------
>ということですね?
>そうすると、処理▼ のとき [A6]に「値が入っていないとき」は
>どうしましょ?
>そういうことは絶対ないと言えますか?
→はいそのとおりです、Aシートの[A6]及びA列には100%値が入っています。
>次はU7の値を取得して同処理を実行、
>Ux〜最下行まで同じ処理を繰り返す。
>------------------
>これですが、[U7]に値が入っていないときは、[U6]が最下行ということで、
>[U6]の処理をして終了してしまっていいのですか?
>それとも A列の最下行までくりかえす ということですか?
→あ〜そういう考慮も必要なのですね、思案不足ですいません。
A列なら問題無く最下行まで行けるのでA列でお願いします。
それと一部追記したいです、
[U6]セルを(x)で塗りつぶす→Aシートの[U6]セルを(x)で塗りつぶす
お手数ですが、宜しくお願いします。
|
|