| 
    
     |  | VBAはまったく知らない素人ですが、どうしてもマクロで必要になってしまったのでお願いします。 
 1.特定のフォルダの中にファイルが複数あり、その中には何かの値がはいっています
 <abc.xls>
 A  B  C  D
 1 abc
 2 あ     ○  赤
 3 い  ○    赤
 4 う  ○    青
 
 <dfg.xls>
 A  B  C  D
 1 dfg
 2 か       赤
 3 き       赤
 4 く  ○    黄
 
 <hij.xls>
 A  B  C  D
 1 hij
 2 さ     ○  青
 3 し  ○  ○  赤
 4 す  ○    青
 
 2.D列が「赤」でなおかつB列orC列が"空白以外"の行がある時
 A1のセルに記載してあるファイル名を取り出します
 ※例題としてB,C列に○を入れていますが、空白以外の場合は何でも条件に当てはまります
 
 3.マクロを組み込んでいるファイルにとりだしたA1の値が記載されるようにします
 (この場合はabc.xlsとhij.xlsのA1の値だけを記載したい)
 特定のファイルのA1セルの値が知りたいだけなのでフォーマットはなんでもいいです
 
 マクロの基礎もわかってないので、できればベタっと貼れば使えるようなものを伺いたいのですが
 わかりやすいサイト等がありましたらそちらでもかまいません。
 どうぞよろしくお願いします。
 
 
 |  |