| 
    
     |  | ▼yoppy さん: こんにちは。
 
 >Userformを使って、データ−シートから下記のようなデータ−処理をしていました。
 >
 >myDay = FormatDateTime(UserForm1.TextBox1.Text)
 > With Worksheets("データ−").UsedRange.Columns(2)
 >  Set c = .Find(What:=myDay)
 >   If Not c Is Nothing Then
 >    i = c.Rows.Row
 >   End If
 >   End With
 > With Worksheets("シート")
 >    .Cells(6, 4).Value = Worksheets("データ−").Cells(i, 19).Value
 > End with
 >
 >ところがある日から処理できなくなってしまいました。
 >で、デバッグを見てみるとTextboxには“2003/9/3”と入力してあるのに、myDayの値は
 >“2015/9/3”となっています。
 >なぜそんなふうになるのでしょう?
 >どなたか教えてください。
 
 FormatDateTime関数は、コントロールパネルの地域の日付けの設定に依存してしまうようです。これの短い形式というところを確認して下さい。
 又は、
 FormatDateTime関数ではなく、Format(UserForm1.TextBox1.Text,"yyyy/m/d")
 とするかですが・・・。
 
 
 |  |