|
こんにちは。
>結合されたセルは「列の幅」が1のセル35個分なのに、結合して
>いない「列の幅」35のセルの方が幅が小さいのはなぜなんでしょうね。
この疑問点だけ。
たとえばA列とB列のあいだに、灰色の縦線がありますね。
セルの枠線ですが、枠線にはわずかですが幅がありますね。
ちりも積もれば山となる。
34本分の枠線の幅の分だけ結合セルのほうが幅広になります。
>55.88でほぼ同じになったのですが、納得がいきません。
うーん、ちょっと数字が大きすぎる感じがします。
わたしだったら、新規ブックを2つ上下に並べて表示して
上側をセル幅1にして35コ結合し、
下側でマウスを使って列幅をズリズリ広げて
上下同じ幅になったときの列幅を見ますが。
55.88ですかぁ...列幅1ってよほど狭いのでしょうか。
※ふと思ったのですが、シートの表示倍率をうんと大きくすれば
もしかしたら枠線の影響は小さくなるかもしれません。
▼いのり さん:
> ▼きまぐれ さん:
>>▼いのり さん:
>>結合していない作業用セルの列巾を同じにして、両端揃え。
>>分割されたデータをVBAで転記では駄目ですか。
>いい方法だと思い、やろうとしてみたんですが、つまずきました。
>
>挿入先のセルは、「列の幅」が1のセルが35個結合されているので、
>作業用のセルの「列の幅」を35にしてみたんですが、挿入先のセル
>よりかなり幅が小さいんです。
>
>結合されたセルは「列の幅」が1のセル35個分なのに、結合して
>いない「列の幅」35のセルの方が幅が小さいのはなぜなんでしょうね。
>結合されたセル(挿入先のセル)と同じセル幅にするには、「列の幅」を
>いくつに指定すればいいんでしょうか。 画面上に定規を当てて調べたら
>55.88でほぼ同じになったのですが、納得がいきません。
>
>もしかして、「列の幅」に1と入力しても、内部的には端数があって、
>1.59とかになっているけれど、それを確認することも設定することも
>できない・・・というような仕様なんでしょうか。
|
|