Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


6 / 76789 ←次へ | 前へ→

【82454】INDEX(LINEST( )内に他セルから数値を
質問  本田 達穂 E-MAIL  - 25/3/11(火) 12:32 -

引用なし
パスワード
   =INDEX(LINEST($C$14:C$200,$D$14:$F$200),1)で近似式を作成していますが、これをツール化する際、上記式内の数値200を、他のセル例えばA2セルに出力された数値200を自動的に入れたいのですが、どうしてもうまく行きません。

方法があれば、是非ご教授いただければ幸いです。

40 hits

【82454】INDEX(LINEST( )内に他セルから数値を 本田 達穂 25/3/11(火) 12:32 質問[未読]
【82461】Re:INDEX(LINEST( )内に他セルから数値を ホワッツマイケル 25/3/17(月) 20:08 発言[未読]

6 / 76789 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free