Excel VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
1020 / 76807
←次へ
|
前へ→
【81447】Re:表へ転記で途中から上書きを繰り返したい
γ
- 20/8/6(木) 16:49 -
引用なし
パスワード
▼もち さん:
>登録した情報を別シートの一覧表に転記していき、一行目から順に100個転記したら101個目からはまた一行目へ戻り上書きしていくものを作りたいです。
>現在、100個転記するものは作ることができましたが、空欄チェックを条件にすると上書きはできないので、なにかいい方法がないかと考えています。
意味が取れないのですが、
100個書いた後で
次の100個はどこに書きたいのですか?
上書きが不可なら、その右の列というのが自然の発想ですが、
どうなんですか。
相手は機械なので、
ちゃんと指示しないと忖度してはくれませんよ。
0 hits
▼
【81446】表へ転記で途中から上書きを繰り返したい
もち
20/8/6(木) 12:58
【81447】Re:表へ転記で途中から上書きを繰り返したい
γ
20/8/6(木) 16:49
≪
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
1020 / 76807
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free