| 
    
     |  | いつもお世話になります 
 エクセル2003でセルの背景色をInterior.ColorIndexで判定するマクロですが
 2010で同じ色のつもりで判定していたのですが動作が異なります
 
 2003で背景色をInterior.ColorIndex=15で設定した背景色を
 2010のホームタブで選択されている現在の色をマウスで選択し
 2010の他のセルに色付けしました
 
 で、2010で
 ?activecell.Interior.ColorIndex
 でみると
 どちらも15になっていました、つまり正常に動作しました
 
 ところが
 これを、2003で開いて
 ?activecell.Interior.ColorIndex
 で確認すると
 48
 15
 見た目も、灰色と濃灰で異なっていました、つまり正常な動作とはなりませんでした
 
 2003を2010にリプレイス中なのですが混在状況が当分続きます
 過渡期のため両方で編集したりしているのですが
 Interior.ColorIndexでは、2003,2010の背景色の判定がうまく出来ないようです
 
 2003,2010で判定するにはどうすれば良いでしょうか
 
 アドバイスよろしくお願いいたします
 
 
 追記
 ▼【70454】7機でのBATがうまく動いてくれません 充実野菜
 kumattiさん 書込みありがとうございます
 
 目前の処理で手いっぱいです
 申し訳ないですが、目前の処理が終わってからの書き込みとなてしまいます
 
 お手すきでしたら、ご回答頂けると嬉しいです
 よろしくお願いいたします
 
 |  |