| 
    
     |  | 追記いたします。 
 表示させるタイミングは、各チェックボックスをクリックした時にです。
 また、チェックボックスの名前は"checkbox1"〜"checkbox40"
 というパターンです。
 
 ▼atsjack さん:
 >ユーザーフォームにてチェックボックスのチェック数を
 >ユーザーフォーム内に動的に表示させたいと考えております。
 >5つあるチェックボックスのうち、2個チェックしたら、ユーザーフォーム内のテキストボックスに"2"と表示させる。
 >
 >チェックボックスが一つの場合は、表示できたのですが、
 >複数の場合、動的に表示させるにはどのようなコードになりますでしょうか。
 >
 >また、チェックを外した場合も再計算し、正確な数字を表示したいです。
 >
 >宜しくお願いいたします。
 >
 >以下は、現在のコードです。
 >
 >Private Sub CheckBox1_Click()
 >
 >  Dim cnt As Long
 >
 >  If CheckBox1.Value = True Then
 >
 >    cnt = cnt + 1
 >    total.Value = cnt
 >
 >  End If
 >
 >End Sub
 
 |  |