| 
    
     |  | 自己レスです。 
 >プロパティウインドウより、wsを展開すると、
 >勝手に、使っても無いOutlookが走り出します。
 
 これはWindowsの既定値の設定で、
 Outlookが有効となっているとそうなるようです。
 しかし、単にシートのプロパティを展開するだけで
 Outlookが走るのは?な意味不明動作だろうと思います。
 
 おまけに、dcomcfgでDCOMの有効のチェックを外しても
 Outlookが走るのは不可解としか言いようありません...(^^;
 
 
 ▼モグラ さん:
 >はじめまして。
 >早速ですが、環境はWinXP、Excel2002です。
 >以下のようなプロシージャを作り、
 >
 >Sub ShtTst()
 >  Dim ws As Worksheet
 >
 >  Set ws = Worksheets("Sheet1")
 >  MsgBox TypeName(ws)
 >End Sub
 >
 >MsgBoxにブレークポイントを張り、停止させてから、
 >プロパティウインドウより、wsを展開すると、
 >勝手に、使っても無いOutlookが走り出します。
 >
 >どうもdcomcfgでCOMの有効を外したのですが効き目なく、
 >サービスより、DCOMサーバを止めると、
 >Outlookの起動はしなくなりました。
 >ただ、それじゃWindowsは使えないので...
 >
 >あと、レジストリより
 >OLEEnableも止めてみたのですが効き目無しです。
 >デバッグで使うだけなので
 >MSも直してないのでしょうか?!
 >
 >原因、解決策などご存知の方あれば教示下さい。
 
 |  |