| 
    
     |  | ▼ichinose さん: >こんにちは。
 >
 >>
 >ということは、シートは、11枚ではなく、12枚ですよね!!
 おっしゃる通りです。ごめんなさい
 
 >>目次のシートにはコマンドボタンが11個(No.1〜No.11)作ってあり、一つのボタンをクリックするとそれぞれのシートに飛ぶようにマクロが記入してあります。
 >出来ているコードの提示は、必須条件だと考えてください。
 >Sheets("No.1 ").Selectとういマクロが各ボタンに登録してあるだけなのです。
 シート数が増えるとそれだけ同じようなマクロが並ぶだけなので、スマートにしたいと思っています。
 >>>ボタンは、何を使っていますか?
 >1 Excelコントロール(コマンドバー フォームの ボタン)ですか?
 >2 それともActiveXControl(コマンドバーコントロールツールボックスのコマンドボタン)ですか?
 >ツールバーのフォームのボタンです。コントロールツールボックスのコマンドボタンではありません。
 >シートに貼り付けるボタンなら、1のボタンにしてください。
 >この場合、コードは標準モジュールに記述します。
 >
 >Sub btnclick()
 >  If TypeName(Application.Caller) = "String" Then
 >    MsgBox Application.Caller
 >    MsgBox ActiveSheet.Buttons(Application.Caller).Caption & "が押された"
 >  End If
 >end sub
 >
 >それぞれのボタンの全てに上記のbtnclickを登録して試してみてください。
 標準モジュールに記録して、まずNo.1のボタンに登録してやってみましたが、
 No.1が押されました で停止してしまいました。
 ほとほと困ってます。教えて下さい。
 
 |  |