Excel VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
12967 / 76807
←次へ
|
前へ→
【69353】シート名の指定について
湯路
- 11/6/29(水) 17:50 -
引用なし
パスワード
アドバイスをお願いします。
以下のようなVBAを利用しています。
今までは作業対象のシートが「取込」の1つでした。
それを変更して、「A」というシートで実行する場合には、シート「A取込」へデータを取込む。
シート「B」→シート「B取込」
シート「C」→シート「C取込」
といったように、実行をするシートに対して、「シート名+取込」というシートへデータを取込たいと思っています。
WorkBookSheet部分をどのように変更すればよいかアドバイスをお願いいたします。
Sub Date()
Dim wb As Workbook
If Application.Dialogs(xlDialogOpen).Show("*.csv") = False Then
MsgBox "キャンセル"
Exit Sub
Else
Set wb = ActiveWorkbook
End If
With ThisWorkbook.Sheets("取込")
0 hits
▼
【69353】シート名の指定について
湯路
11/6/29(水) 17:50
≪
【69359】Re:シート名の指定について
SK63
11/6/30(木) 9:30
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
12967 / 76807
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free