| 
    
     |  | ▼ichinose さん: 
 
 早速ありがとうございます。
 
 >X8:X13やX32:X37にどんなデータが入っているのかも
 >記述してください。でないと、閲覧者と質問者の同期がとれませんので。
 >
 
 "X8:X13,X32:X37"には、if関数を使って、A列が未入力の場合、
 ”番号を入力してください”という警告文字を表示させています。
 
 >For Each i In Worksheets("A").Range("X8:X13,X32:X37")
 >'本当は、これですか?
 >'Range("X8:X13,X32:X37")とRange("X8:X13", "X32:X37")ではセル範囲は違います
 
 For Each i In Worksheets("A").Range("X8:X13,X32:X37")
 としても、やはり結果は同じで、
 MsgBoxは表示されず、処理1が実行されてしまいます。
 指定しているレンジ以外のX列にはデータがありませんので、
 For Each i In Worksheets("A").Range("X8:X37")
 としてみましたが、やはり、
 MsgBoxは表示されず、処理1は実行されてしまいます。
 
 一区切りのレンジならうまくいくのに、複数を指定すると
 とうまくいきません。
 
 引き続き、よろしくお願いいたします。
 
 |  |