Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


13298 / 76738 ←次へ | 前へ→

【68946】Re:配列変数定義の利用方法
質問  マエ/ケン  - 11/5/1(日) 19:39 -

引用なし
パスワード
   sasaさん

ありがとうございます。

僕の説明は足りなかったと思います。任意のデータ範囲で適用したくて、

開始行、終了行、開始列、終了列の引数を使うには、どのように処理すれば

いいでしょうか?

Set rg1 = Range("b3:d7") 'データのレンジ指定
         ↑b3:d7→開始行=3、終了行=7, 開始列=2、終了列=4
          を表す。動的配列で考えた場合は、たとえば
          任意の範囲==>行:開始行=I1、終了行=I2
                  列:開始列=J1、終了列=J2
                    I1、I2、J1、J2を利用したい。
Set rg2 = Range("b8:d8") '答えのレンジ指定
         ↑上と同様、I2、J1、J2を利用したい。
0 hits

【68944】配列変数定義の利用方法 マエ/ケン 11/5/1(日) 16:25 質問
【68945】Re:配列変数定義の利用方法 sasa 11/5/1(日) 18:32 回答
【68946】Re:配列変数定義の利用方法 マエ/ケン 11/5/1(日) 19:39 質問
【68949】Re:配列変数定義の利用方法 sasa 11/5/2(月) 1:33 回答
【68948】Re:配列変数定義の利用方法 UO3 11/5/1(日) 20:59 発言
【68957】Re:配列変数定義の利用方法 neptune 11/5/2(月) 16:06 発言
【68958】Re:配列変数定義の利用方法 マエ/ケン 11/5/2(月) 16:46 質問
【68963】Re:配列変数定義の利用方法 neptune 11/5/2(月) 23:14 発言

13298 / 76738 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free