|
▼リョウ さん:
こんにちは。
>「商品番号と部品番号を入力すると単価を表示する表」をVBAで作っています。
>・ワークシートのA列に商品番号、B列に部品番号が入っており、C列に単価を
>表示したいと考えています。
>・同じワークシート内に参照先(H列〜J列)があり、H列に商品番号、I列に番号、
>J列にサイズが書かれています。
>
A列、B列ともに手入力するのでしょうか?
通常は、H列に「商品番号」、I列に「部品番号」とでも名前定義をして、
A列、B列の入力規則でそれぞれの名前定義を設定しておけば、
プルダウンリストから選択するだけなので
>A列に入力された商品番号が表のH列に無かった場合→C列に「再確認」と表示
のチェックは不要です。
>B列とI列が一致しなかった場合
についてですが、H列とI列には相関関係はありますか?
(選んだ商品番号によって、次に選べる部品番号が決まる?)
もし、商品番号と部品番号がセットなら入力するのはA列だけでよく
(しかも入力規則を設定しておけばプルダウンから選ぶだけ)、
B列、C列はVLOOKUP関数をセットしておくだけでいいと思います。
H列とI列に関連性が無い場合は、B列にもI列の名前定義で入力規則を設定して
プルダウンから選択入力し、
C列にのみ数式を設定すればよいのでは。
(VLOOKUPでJ列の値を取得してそれが"大"なら1000を設定、"小"なら500を設定とする数式)
VBAで行わなければならない理由がありますか?
|
|