Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


13989 / 76738 ←次へ | 前へ→

【68249】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について
お礼  あまがえる  - 11/2/17(木) 14:15 -

引用なし
パスワード
   UO3さま、grokさま、ichinoseさま

お礼がたいへん遅れて申し訳ありませんでした。

Sendkeysの実行がコードの記述順どおりになされるわけではないこと、しかもOSやExcelのバージョンによってその結果に違いが出ること、APIを使って目的の機能を実現できる方法があること、よくわかりました。
また、Sendkeysは私のところでもNumlockが解除されます。
これらは、大変勉強になりました。ありがとうございます。

ichinoseさまにご教示いただいたUserFormを使う方法でとりあえず目的のシステムを改良しようと考えています。RefEditコントロールのバグの問題どころかその存在すら知りませんでしたが、とても良い方法を教えていただいたと思います。
選択データが存在するシートでカーソルを動かさないときに備えて、デフォルト値としてRefEdit1.valueにアクティブセルのアドレスを下記のごとく書き込む形にしてみるつもりです。

Private Sub UserForm_Activate()
  
  RefEdit1.value = Selection.Address
  
  With Me
    .Left = 40000
    .Top = 40000
  End With
End Sub

********************************************************
また、もはや蛇足に近いとも思いますが、ichinoseさまの下記プロシージャについての私の2つの環境での結果をお伝えさせていただきます。

Sub test1()
  Range("a1").Select
  SendKeys "abc{ENTER}"
  Range("a1").value = 123
End Sub
→    XL2003 on XPHomeEditionSP3    :abc
    XL2010 on Win7HP        :abc

Sub test10()
  Dim g0 As Long
  Range("a1").Select
  SendKeys "abc{ENTER}"
  For g0 = 1 To 1000
   Range("a1").value = Range("a1").value + 1
  Next
End Sub
→    XL2003 on XPHomeEditionSP3    :カウントののちabc
    XL2010 on Win7HP        :カウントののちabc

Sub test2()
  With Range("a1")
    .value = ""
    .Select
    Application.SendKeys "abc{ENTER}"
    .value = 123
  End With
End Sub

→    XL2003 on XPHomeEditionSP3    :123
    XL2010 on Win7HP        :abc
※なぜか上記XL2003のみ「123」になります。ただし、何回か繰り返すと極くたまに、ですが「abc」になります。水もの・・・ですね(^^)

Sub test3()
  With Range("a1")
    .value = ""
    .Select
    With CreateObject("WScript.Shell")
     AppActivate Application.Caption
     .SendKeys "abc{ENTER}"
    End With
    .value = 123
  End With
End Sub
→    XL2003 on XPHomeEditionSP3    :abc
    XL2010 on Win7HP        :abc
1 hits

【68181】InputBoxメソッドのD.Box位置について あまがえる 11/2/10(木) 10:33 質問
【68184】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について Yuki 11/2/11(金) 11:06 発言
【68185】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について Yuki 11/2/11(金) 11:10 発言
【68187】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について あまがえる 11/2/11(金) 18:20 お礼
【68188】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について kanabun 11/2/11(金) 19:29 発言
【68192】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について あまがえる 11/2/12(土) 4:55 お礼
【68193】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について kanabun 11/2/12(土) 10:45 発言
【68194】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について とおりすがり 11/2/12(土) 10:47 回答
【68195】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について あまがえる 11/2/13(日) 8:40 お礼
【68196】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について UO3 11/2/13(日) 12:19 発言
【68197】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について grok 11/2/13(日) 14:49 発言
【68200】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について grok 11/2/13(日) 17:18 発言
【68201】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について ichinose 11/2/13(日) 23:28 発言
【68202】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について UO3 11/2/14(月) 9:16 発言
【68206】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について ichinose 11/2/14(月) 21:17 発言
【68207】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について grok 11/2/14(月) 22:10 発言
【68208】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について UO3 11/2/15(火) 0:46 発言
【68210】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について ichinose 11/2/15(火) 6:11 発言
【68211】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について UO3 11/2/15(火) 6:34 発言
【68212】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について よろずや 11/2/15(火) 6:48 発言
【68213】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について UO3 11/2/15(火) 9:27 発言
【68225】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について ichinose 11/2/15(火) 23:57 発言
【68249】Re:InputBoxメソッドのD.Box位置について あまがえる 11/2/17(木) 14:15 お礼

13989 / 76738 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free