| 
    
     |  | ファイルを開くと同時に、 「タイトル」というシートを前面に表示させたいのです。
 
 ちなみに、シートは「タイトル」以外に
 30シートほどあります。
 
 ---- 考えた事 -----
 ThisWorkbookに↓のマクロを作りました。
 
 Private Sub Workbook_Open()
 
 Application.DisplayAlerts = False
 Sheets("タイトル").Activate
 Application.DisplayAlerts = True
 
 End Sub
 
 しかしこれだと、一瞬別のシートが表示されてから
 (DisplayAlertsを使っていますが、一瞬別シートでOpenしてからになります)
 タイトルシートが表示されます。
 使う人によっては、この一瞬が不快だそうです…
 
 
 回避策として、考えたのが
 前回の終了のタイミングで、タイトルシートを前面に表示し
 上書き保存をして終了させる↓を、ThisWorkbookに記述。
 (終了のタイミングで、タイトル画面が出る分には問題ないかと)
 
 Private Sub Workbook_Beforeclose(Cancel As Boolean)
 
 Sheets("タイトル").Activate
 
 Application.DisplayAlerts = False
 ActiveWorkbook.Save
 Application.DisplayAlerts = True
 
 End Sub
 
 そして、ここで問題が…
 終了をすると必ず上書き保存が走ってしまうということ。
 考えられるトラブルとしては、
 1.自分で上書き保存をする(ファイル-上書き保存 や アイコンの上書き保存にて)
 2.編集をする
 3.編集した分を保存せずに、終了したい
 4.右上の×を押す
 とすると、上書き保存が走ってしまいます。
 
 ---------------------
 
 回避方法もしくは、根本解決方法がありましたら教えて下さい。
 
 また週明けに確認をさせていただきたいと思います。
 よろしくおねがいします。
 
 |  |