|
Jakaさん
ありがとうございます
>大体そんな感じが多いと思いますよ。
助かります
>ユーザーにシートをさらせたくないって、人もいますけど、
>私は、プロじゃないし、ちょっとしたメモを、セルに書き残しておきたいなどと思ったりするので、この>辺は好き好きだと思ったりします。
勉強になります
ケースバイケースで考えてみたいと思います
>出来ればカスタムメニューをクイックアクセスツールバーに追加したいと
思っていますが方法はありますか
こちらは、別途もう少し調べてみます
>>Q3
>>自ブックにADOは不具合が出る を体験したことがあったのですが
自ブックにADOは不具合
は
2003で実際に遭遇したとき、掲示板でアドバイス頂いたのですが
その詳細はわかりませんでした
他ブックで問題なく自ブックで問題ありがどうしても理解できませんでしたがその後
[BUG]: ActiveX データ オブジェクト (ADO) を使用して、開いている Excel ワークシートをクエリすると、メモリ リークが発生します。
tp://support.microsoft.com/kb/319998/ja
が、原因 みたいな書き込みを見かけました
ウウ・・・リスト表示する処理が複雑そうなので、他ブックADOでこれっきゃないがきっかけだった・・・
自ブックというよりも開いている・・・ なんですかね・・・・
他見かけた掲示板では、自ブックでADOは不具合 は見かけましたが
他ブックで不具合は、見かけたことが無いというか、他ブックで操作しましょうみたいなでした
何か、コメント等ありましたらよろしくお願いいたします
>Q4
>シートを触らせたくない人は、APIは使っているみたいですね。
>(フォームしか前面に見せたくないとか)
イメージが湧きます
ありがとうございました
>シートActivateイベントの場合、こんなんでいいのかな?
コードのご提示ありがとうございました
クラスモジュールもう少し知らべてみたいと思います
UO3さん
ありがとうございます
マクロブックの運用紹介ありがとうございます
イメージが湧きました
>>マクロブックのフォームを閉じてしまった時
>がとても困りますので、ユーザフォームの右上のXマークを無効にしてます。
ですよね ウンウン
ただ、シート全体を見渡すとき、無いほうがみやすいかな
で、フォーム再表示が欲しいなと思いました
>ただ、時折、作成した(自ブックではない)分析表を表示して、そこで
>ユーザが何か書込みをする、そのイベントをキャッチしなきゃいけない
>場合もあります。その場合、自ブックのWorkbookモジュールで
>分析表のイベントをキャッチするようにしていますね。
>シートモジュールは作成しません。できあがったシートを別ブックに
なるほどです
>ご質問の意味がよくわからないのですが、分離ブックであれ一体型ブックであれ
>APIが必要な処理はAPIを使いますけど?
漠然とした質問で申し訳ありませんでした
具体的にどんな場合だったか思い出せないのですが
過去何度かAPIでブック操作しなければならない場面があって
掲示板で、ご教授頂いたことがありました
理解が乏しく、自分では対応できなさそうな気もしています
イメージはつかめたつもりなのですが
普通よく利用するマクロ組み込みブックは
入力補助用で別ファイルのデータを表示する
入力データを加工したり、別ブックを作る
ユーザー関数使用する
フォームを使用する
上記操作をメニュー登録したり右クリックメニューで実行する
見たいな事が多く
必ずしも、フォーム上からだけの操作がメインでは無い
というか
ブック固有のマクロが多いので
>>シートイベントとかブックイベントを使用することが多くて
>>マクロの分離をあきらめていたことに気が付きました
みたいな状況でした
マクロの分離をしておかないと、仕様変更時等苦労するとかは
実際に体験していますが
極端な考えでは
対象ブックのイベント取得したマクロ処理みたいなマクロブック
というのも有りかと
そうすると、コード的には、倍ぐらいの量になってしまうのでしょうか
それとも
関数化で使い回しが可能で大差ない作業量なのでしょうか
データブックとマクロブックは分けるべきだとアドバイスを見ることは
多々あるのですが、上記ようなの場合でもやはり分けるのでしょうか
ちなみに
部内他部署含めて、作成したブックは使用してもらっています
で
マクロブックの分離をしたほうがいいような気もしていたのですが
作業量が大量に増えるようであれば
ケースバイケースというか分離しないほうが多そうな気もします
アドバイスあればよろしくお願いいたします
|
|