Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


18183 / 76738 ←次へ | 前へ→

【63998】Re:メニューバーの非表示について
発言  n  - 10/1/9(土) 16:23 -

引用なし
パスワード
   DisplayFormulaBarとDisplayStatusBarの設定時にCutCopyModeがFalseになるのが原因です。

>表内のデータをコピーして、新規bookを開き、形式選択で書式と
>値を貼り付けた後、指定した名称で保存するというVBAを組んでいるのですが、
>そこでエラーが発生しました。
マクロで実行しているわけですから、その中でApplication.EnableEventsプロパティを制御して
Workbook_WindowDeactivateイベントが走らないようにすれば良いです。

もしくは、
Sub test()
  With Workbooks.Add(xlWBATWorksheet) 'ここでWindowDeactivateイベントが発生する
    ThisWorkbook.Sheets("台帳").Range("A1").Copy
    With .Sheets(1).Range("A1")
      .PasteSpecial xlPasteValues
      .PasteSpecial xlPasteFormats
    End With
    Application.CutCopyMode = False
    .SaveAs "c:\temp\temp.xls"
    .Close
  End With
End Sub
このようにWindowDeactivateイベントの後でCopyメソッドを発行するような順番にすれば良いです。
基本的には、EnableEventsプロパティでの制御をおすすめします。

#手作業でもコピー可能にしたい場合は、ひと工夫必要です。
0 hits

【63991】メニューバーの非表示について らいち 10/1/8(金) 18:13 質問
【63998】Re:メニューバーの非表示について n 10/1/9(土) 16:23 発言
【64032】Re:メニューバーの非表示について らいち 10/1/11(月) 9:25 質問
【64034】Re:メニューバーの非表示について らいち 10/1/11(月) 11:44 お礼
【64035】Re:メニューバーの非表示について n 10/1/11(月) 17:16 発言
【64040】Re:メニューバーの非表示について らいち 10/1/12(火) 10:28 質問
【64041】Re:メニューバーの非表示について n 10/1/12(火) 16:04 発言
【64042】Re:メニューバーの非表示について らいち 10/1/12(火) 18:06 お礼
【64119】Re:メニューバーの非表示について らいち 10/1/20(水) 17:02 質問
【64122】Re:メニューバーの非表示について n 10/1/20(水) 20:06 発言
【64129】Re:メニューバーの非表示について n 10/1/21(木) 1:31 発言
【64134】Re:メニューバーの非表示について らいち 10/1/21(木) 14:11 質問
【64137】Re:メニューバーの非表示について n 10/1/21(木) 19:33 発言
【64138】有難う御座いました。 らいち 10/1/21(木) 19:39 お礼

18183 / 76738 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free