| 
    
     |  | ▼もっち さん: >Excel2003を使用しております。
 >
 >異常 正常
 > □  □
 >
 >とあったとします。
 >
 >どちらか一方しかチェックできないようにしたいのですが、
 >どのようにマクロを書けば実現できますでしょうか?
 
 すいません。
 異常 正常
 □  □
 □  □
 ・
 ・
 ・
 としたに続くのです。
 
 Private Sub CheckBox1_Click()
 CheckBox2.Value = False
 End Sub
 
 Private Sub CheckBox2_Click()
 CheckBox1.Value = False
 End Sub
 
 では一番上のチェックボックスにしか適用されません。
 単純に下へコピーしていけば、全てに反映されると思っていたのですが、
 そうではないようですので、下へチェックボックスが続く場合、
 どのように記述すればよいのでしょうか?
 
 Private Sub CheckBox3_Click()
 CheckBox4.Value = False
 End Sub
 
 Private Sub CheckBox4_Click()
 CheckBox3.Value = False
 End Sub
 ・
 ・
 ・
 ・
 と書いていく必要があるのでしょうか?
 ご教示の程宜しくお願い致します。
 
 |  |