| 
    
     |  | ▼seg さん: >Excelを開き、メニューの[表示]から
 >[ツールバー]⇒[VisualBasic]を押すとツールバーが表示されます。
 >既に表示されている場合は、必要ありません。
 >そのツールバーの、"コントロールツールボックス"を押して
 >次に"オプションボタン"を押して、シート上に貼り付けてください。
 >その後、そのオプションボタンをダブルクリックすると、VBE(エディタ)
 >が立ち上がるので、そこにしたい事を書いて行きましょう。
 
 ご丁寧にありがとうございます。
 実現できるようになりました。
 ただ、右にチェックが入ってるとします。
 左はチェックがはいってません。
 上記の状態で、左のチェックボックスをクリックすると、
 確かに右のチェックボックスからチェックは消えますが、
 左のチェックボックスにはチェックされておりません。
 2度クリックしないといけないのです。
 右のチェックボックスのチェックが消えたと同時に左のチェックボックスに
 チェックが入るようにしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
 質問ばかりで申し訳ありません。
 
 追伸
 チェックボックスを選んだ理由は見た目が□だったからです。
 例えば、オプションボタンの形を〇から□に変更できるのでしょうか?
 
 |  |