| 
    
     |  | マナ様 
 説明不足で申し訳ありません。
 内訳は下記のとおりとなります。
 
 ComboBox1(役職) = “部 長”,”課 長”,”係 長”,”社 員”
 ComboBox3(所属) = “営 業”,”内 勤”,”配 送”
 TextBox1(氏名)
 ComboBox4(血液型) = “A”,”B”,”O”,”AB”,
 ComboBox2(配偶者) = “有”,無”
 ComboBox7(所業構成) =”文字列1”,”文字列2”,”文字列3”,”文字列4”
 ComboBox8(就業形態) =”文字列1”,”文字列2”,”文字列3”,”文字列4”
 TextBox2入社年月日 2000/1/1
 TextBox3退社年月日 2001/1/1
 TextBox5年齢(数字)※入力しても反映されていません。
 TextBox6該当数(数字)
 TextBox7総 数(数字)
 CommandButton1(決定ボタン)
 CommandButton2(抽出ボタン)
 CommandButton3(RESETボタン)
 ListBox1
 
 ・TextBox:6個
 ・ListBox:1個
 ・ComboBox:6個
 ・CommandButton:3個
 
 
 Sheet(“2019.4”)の項目は、
 A列は3行目から連番
 (B2)役職
 (C2)所属
 (D2)“数字”
 (E2)氏名
 (F2)住所
 (G2)生年月日
 (H2)年齢
 (I2)血液型
 (J2)入社年月日
 (K2)退社年月日
 (L2)在職月(総数)
 (M2)在職年月
 (N2)連絡先1
 (O2)連絡先2
 (P2)職業構成
 (Q2)就業形態
 (R2)会社名
 (S2)会社連絡先
 (T2)配偶者(有無)
 
 ※Sheet(“2019.4”)上の1行目に、「入力」「検索」の2つのボタンを配置しており、それぞれのフォームが開くようにしています。Sheet3にも1行目に「一覧表」の
 ボタンを配置しており、Sheet(“2019.4”)が表示されるようにしてあります。
 
 お手数を掛けますが、よろしくお願いいたします。
 
 |  |