| 
    
     |  | >シートにコマンドボタンをはって >新しいウインドウを開いて、並べて表示の状態で
 >:1、:2どちらでもいいので、コマンドボタンを押すと
 >アクティブでないシートのコマンドボタンに斜線がかかって
 >そのボタンは反応しなくなります
 
 コントロールツールボックスではそうなるようです。
 色々問題のあるコントロールなので、昔ながらのフォームのボタンを使われたらどうでしょう。
 
 >取りあえず、トグルボタンで動作、マウスAPI抜き(組み込んでも動作しました)
 >コードは、下記で希望の操作かないました
 >ただ、もっとすっきり書けないものかと思っています
 
 そうですね...
 以下のかんじくらいにはなると思います。
 
 'ブックモジュール(ThisWorkbook)
 Option Explicit
 
 Private Sub Workbook_Activate()
 Dim wn As Window, aw As Window
 Set aw = ActiveWindow
 If ActiveWorkbook.Windows.Count > 1 Then
 For Each wn In ActiveWorkbook.Windows
 wn.Activate
 Next
 aw.Activate
 End If
 End Sub
 
 Private Sub Workbook_Deactivate()
 ActiveWindow.WindowState = xlMaximized
 End Sub
 
 'Sheet1モジュール
 Option Explicit
 
 Private Sub ToggleButton1_Click()
 Dim ww!
 'If ToggleButton1.Value = True Then
 If ActiveWorkbook.Windows.Count = 1 Then
 ToggleButton1.Caption = "戻 る"
 Parent.Unprotect
 ActiveWindow.NewWindow
 With Windows(Parent.Name & ":1")
 .Activate
 ActiveWorkbook.Windows.Arrange ArrangeStyle:=xlVertical
 ww = .Width + 2 - 240
 .Width = 240
 End With
 With Windows(Parent.Name & ":2")
 .Activate
 .Left = .Left - ww: .Width = .Width + ww
 End With
 Sheets("Sheet2").Select
 Parent.Protect Structure:=False, Windows:=True
 Else
 ToggleButton1.Caption = "DTセット(2画面表示)"
 Parent.Unprotect
 Windows(Parent.Name & ":2").Close
 ActiveWindow.WindowState = xlMaximized
 End If
 End Sub
 
 |  |