| 
    
     |  | ▼ゆうたろぉ さん: 回答でなく申し訳ありませんが、
 質問が漠然としていて解答がつきにくいと思います。
 
 >Aのエクセルファイルに、ある特定のフォルダーに保存されるエクセルファイルのデーターを抽出するには、どうすればよろしいでしょうか?
 
 ある特定のフォルダーに保存されるエクセルファイルを順に開いていくことはできますか?
 方法はいろいろあると思いますが、「Dir」で ここの掲示板や
 ネットでググってみるといろいろ出てくると思います。
 
 
 >特定のフォルダーには、「1」「2」・・・・という風にエクセルシートが今後蓄積されます。
 
 今は、一つもないのですか?一度データを抽出したファイルは、次はデータを
 抽出しないと思うのですが、その判断は?
 
 そのシートから自動的に(又はマクロを使用して)Aのエクセルシートにデーターを抽出したいのです。
 
 特定のフォルダーのファイルのどのシートのどこにあるデータでしょうか?
 Aのエクセルシートのどこにどのように抽出するのでしょうか?
 項目なんかはあるのでしょうか?
 
 私は、あまり詳しくありませんが、もう少しわかりやすく質問されたら
 いかがでしょうか?
 
 |  |