| 
    
     |  | ▼neptune さん: 遅くなりました m(_ _)m
 
 あちらにお見えになっていたので、すでにご存知かと思いますが
 一応、URL記載しておきます
 
 ファイルサーバアクセス権
 ht tp://hanatyan.sakura.ne.jp/vb60bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=13356&page=0
 でQしています
 
 
 ちょっと、寄り道ですが
 直接、使用することはほとんどないとおもっていますが、
 向うで、VB系の情報を改めて眺めてみて
 ちょっとだけVB6,VB2008を試してみました
 
 以前から、.NET Framework って何、と思っていたのですが
 VB6以後(Vb6含まず)の、共通コンポーネント?みたいなものだと感じました
 しかも、C系まで共通・・・まったく関係ないですが・・・
 
 で、VB6は、VBAと大差なくわかるような気もしますが
 .NETでは、単語?そのものもかなり違っているように思えました
 
 ただ、VB2008は、かなり便利そうな気もしてちょっと魅力を感じてしまいました
 が、単語?がわからずに苦労しそうな気もします
 
 VBAに対応する単語等は、簡単に取得することは出来ますか?
 ずうずうしいお願いとおもいますが
 アドバイス等ありましたら簡単にコメント頂けるとうれしいです
 
 もちろん、ノーレスでかまいませんです
 
 |  |