| 
    
     |  | EXCELである処理の実行結果を管理しており、実行結果を確認して、 例えば"H72"に署名(名前入力)すると、"H71"に署名した日付(MM/DD)が入るように
 下記関数を作成してみたのですが、署名欄を選択して複数のセルを変更すると、
 エラーが発生してしまいます。
 (例)
 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 月曜日 ・・・
 結 果 ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
 確認日 12/01  12/02  12/03  12/04  12/05
 署 名 MM  MM  MM  MM  MM
 
 金曜日の署名欄 MM をマウスで選択して、月曜日まで右に名前をコピーすると
 エラーとなってしまう(土曜日から月曜日まで日付がセットされない)のですが、
 回避する方法をご教示戴けますと幸いです。
 
 尚、日付を自動セットしているのは、改ざん防止の為となっております。
 
 
 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
 
 If Target.Row < 72 Then Exit Sub
 If Target.Row = 73 Then Exit Sub
 If Target.Row > 74 Then Exit Sub
 
 If Target.Value = "" Then
 ActiveSheet.Unprotect
 Application.EnableEvents = False
 Target.Offset(-1, 0).Value = ""
 Application.EnableEvents = True
 ActiveSheet.Protect
 ElseIf Target.Offset(-1, 0).Value <> "" Then Exit Sub
 Else
 ActiveSheet.Unprotect
 Application.EnableEvents = False
 Target.Offset(-1, 0).Value = Format(Date, "mm/dd")
 Application.EnableEvents = True
 ActiveSheet.Protect
 End If
 
 End Sub
 
 |  |