| 
    
     |  | トトさん Jakaさん
 
 お返事を有難うございました。
 私の質問の仕方が悪かったようですので、
 改めて委細を説明させて下さい。
 
 Dir関数を使って、A列に「C:\temp」内のファイル名を表示させています。
 B列に変更するファイル名を入力するのですが、
 A列のファイル名の内、
 例えばですが「0」を含んだファイル名のみを変更したいので、
 「0」を含んだファイル名には、B列に新しいファイル名を、
 変更しないファイル名は、空欄にしてあります。
 
 この場合、以下のコードを使うと、
 [1]のみがファイル名変更され、[2]以降は「同名ファイルがあります」と
 表示され処理がここで止まってしますのです。
 
 これを回避して、空欄のところはファイル名変更をせず、
 [3]以降に進みたいというのが質問の趣旨でございます。
 
 これらを踏まえ、改めて質問させて頂きますので、
 宜しくご教授いただければと思います。
 
 [A]        [B]        [C]
 [1]   0123.pdf    0123_M.pdf
 [2]   9876.pdf
 [3]   0567.pdf    0567_B.pdf
 [4]   8523.pdf
 [5]   0698.pdf    0698_Q.pdf
 
 ----------
 
 Sub ファイル名変更()
 Dim フォルダ As String
 Dim 変換前 As String
 Dim 変換後 As String
 Dim 行 As Long
 
 フォルダ = Cells(3, 7).Value & "\"
 行 = 3
 Do Until Cells(行, 2).Value = ""
 変換前 = フォルダ & Cells(行, 2).Value
 変換後 = フォルダ & Cells(行, 4).Value
 Name 変換前 As 変換後
 行 = 行 + 1
 Loop
 End Sub
 
 |  |