| 
    
     |  | ▼あい さん: こんにちは
 
 全部読む根性がないので回答ではありません。
 応援メッセージみたいなものです。
 >で、問題はまず、この関数のコードが分かりません。
 >後、全ての組合せをコードで書くのもあまり頭が良く無い気がするんですけど、
 >何か良い方法はあるんでしょうか?
 ですが、あれだけの数式を書くスキル(調べ、考え、作るスキル)があるなら
 VBAの入門書を1冊購入して読破すれば、「よい方法」が判ると思います。
 
 VBAは開発言語VBのサブセットですから、やはり、ある程度基本を勉強しなければ
 自分の好きなようなプログラムを書くことは出来ません。1冊文のサンプルを
 実行し読破すれば、とりあえず、ご希望の事は問題なく出来ると思います。
 
 文法などの本当の基本的な事は書いてないようですが、下記のサイト
 にもVBAのことは書いてます。
 ht tp://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/top01.html
 ht tp://www6.plala.or.jp/MilkHouse/menu.html
 ただ、文法などの基本的な事はやはり、本を購入した方が良いと思います。
 文法など基本的な事は非常に大切ですから。
 
 チラ見ですが、if文、比較演算子、変数の使い方、オブジェクト参照の
 仕方、などを使えるようになると、どうって事のないような処理と思います。
 ちなみに、min,sum,countなどの関数はVBAには用意されてないので、
 ワークシート関数をVBAで使うか、自前で関数を書くことになります。
 
 頑張って下さい。
 
 |  |