|    | 
     ▼γ さん: 
># 既に適切解が提示されていますが。 
> 
>>上書き保存されない状態になっていました。 
>どのようなことに基づいて、そのように判断されていますか? 
>もう少し詳しく。 
 
γ 様 
お返事ありがとうございます。 
下記に状況おまとめします。 
 
1.ファイルをクリックで開く。 
2.何かしらシートに書き込み、「上書き保存」を押すと、スムーズに保存されている様に見える 
 (Workbook_BeforeSaveにmsgbox"セーブ前"や、Workbook_AfterSaveにmsgbox"セーブ後"を入れても表示されるので、恐らく動いているハズ。。。) 
3.その後、「閉じる」を押すと、ポップアップ「保存しますか?」が表示される。 
 (これもWorkbook_AfterSaveで加工しているので、理解出来る。) 
4.「保存」を押そうが「保存をしない」を押そうが、次同じファイルを開くと、2や3で保存した内容が記録されておらず、1の状態で開かれる。 
 (なぜ・・・?) 
 
以上なんです。 
「名前を付けて保存」した場合は書き込み内容も保存されるのですが、多ユーザーで共有のスケジュールシートなので、名前を付けて保存はしたくなくて・・・ 
よろしくお願いいたします。 
 | 
     
    
   |