|
> Function 日数(範囲,誤差)'まずここの範囲の書き方がわかりません。
これでも間違いではありません。とりあえず大丈夫です。
> Range("A1") "=count(範囲)"
> m = Range("A1")
例では、データ範囲は A1:P1 なんですよね?
A1に範囲のデータ数を書き込んじゃうと、データが上書きされますよ。
そもそも、範囲のデータ数を、なぜ何かのセルに書き込もうとしているのでしょうか?
このあとで Range("A1") を「範囲のデータ数」として参照しているわけでもないですし。
直接、変数に代入すれば良いですよ。
m に限らず、後出の s も、変数は Dim で宣言するようにしましょう。
範囲のデータ数、というか、範囲のセル数は、範囲.Count で求められます。
m = 範囲.Count
> For s = 1 to m
> 'ここの標準偏差関数はSTDEV(range(cells(,),cells(,)))と言う書き方ではできないですが、どのような書き方に
> ’なるのでしょうか?
いろいろ書き方はありますが、今回の場合は、あるセルを基準に10個、ということなので、
Cells(1, s).Resize(, 10)
という書き方が良いと思います。
ただ、これだと、どんな範囲の場合でも、A1が基準になってしまうので、
範囲.Cells(1, s).Resize(, 10)
と書きます。
STDEVはワークシート関数なので、そのままVBAで使うことはできません。
WorksheetFunction.StDev(範囲.Cells(1, s).Resize(, 10))
という書き方になります。
> If 誤差 =< (STDEV(Range(cells(1,s),cells(1,s + 9)/STDEV(cells(1,s + 1),cells(1,s + 10))/100 Then
まず、=< という演算子はありません。書くとしたら、<= です。
この比較式だと、誤差 <= 計算式 となり、誤差外になります。
誤差内にしたいのであれば、誤差 >= 計算式 ですね。
100で割ってるのはなぜですか?
百分率値にしたいのであれば、計算式に100を掛けましょう。
標準偏差の計算式は、上記を参考にしてください。
> 日数 = s 'ここで誤差内で合格したデータの処理回数の合計を数えています。
> If (m-s) = 10 Then 'この計算では最低11のデータがないと成り立たないので処理を終了させる。
> exit For
> end If
> Else
> exit For 'ここで誤差外が出たら、処理を終了
> end If
> Next s
> end Function
|
|