| 
    
     |  | ▼KOBA さん: >行を非表示する Hidden=True
 >行を表示する Hidden=False はマスターできました
 >しかし行が非表示か?表示か?を調べるマクロが分かりません
 >教えてください。よろしくお願いします。
 >例:行10〜最終行が非表示になっています
 > ActiveCell(8,15)で
 >  If ActiveCell.Offset(0,-2) <> "" And ActiveCell.Offset(1,-2) = "" _
 >    ActiveCell.Offset(2,-2) = 非表示なら Then
 >    ActiveCell.Offset(2).Hidden = False
 >としたいのです。
 >よろしくお願いします。
 
 With ActiveCell.Offset(2, 2)
 If .EntireRow.Hidden = False Then
 .EntireRow.Hidden = True
 Else
 .EntireRow.Hidden = False
 End If
 End With
 
 例えばこんな感じ?
 
 .EntireRow.Hidden:行の表示
 .EntireColumn.Hidden:列の表示
 
 |  |