| 
    
     |  | ▼ichinose さん: 今晩は。
 サンプルまで作成していただき、誠に有難うございます。
 確かにご指摘の通り、誤データは1件と出ました。
 今、こちらの実際のデータで再度確認しました結果・・・両方を動作させて
 問題点が分かりました。
 これは、また説明不足でした。会計ソフトからエクセルに持ち込んだ(顧客単位の貼り付け繰り返し)データの顧客名がコード化されていて、登録されているコード
 以外の顧客名が入力できません。ただ、1件の誤入力は2件の誤まりという結果に
 なります。
 I    J
 AAAAA
 AAAAA
 BBBBB
 BBBBB
 KKKKK
 BBBBB   1
 :
 :
 KKKKK   1
 KKKKK
 
 ということだと分かりました。本当にお忙しいところお時間をかけて
 ご説明頂き有難うございました。
 「1件の誤データ」は2件を意味するということで
 MsgBox "「誤データ」が " & Application.Count(.Cells) / 2 & "件(以上)です。"
 で、正しくMSGBOXに表示できました。有難うございました。
 このコードを貴重に使わせていただきます。
 
 一般エクセルの知識不足もあり、それにしても
 =IF(I24=I25,"",IF(COUNTIF(I$8:I25,I25)>1,1,""))
 の関数はすごいですね。。。理解に時間がかかりそうです。
 コードも一部完全に理解が出来ず歯がゆい思いですが、少しずつ
 勉強させていただきます。
 また聞かせていただくことがあると思いますが、この件に懲りずよろしくご指導のほどお願いします。
 感謝感激です。失礼します。先ずは御礼まで。
 
 |  |