| 
    
     |  | こんにちは。かみちゃん です。 
 >>かみちゃんさんからのご指摘もそうですが、
 >>>Sub 入力()
 >>>  日付入力.Show
 >>>  Sh1.Range("A2").Value = TextBox1.Value
 >>>End Sub
 >>ですが、どこに書いていますか?
 >
 >すみません、ふれてなかったですが
 >上記コードはUserForm1のコードとして記載しています。
 
 もう一度確認させてください。
 
 Sub 入力()
 日付入力.Show
 Sh1.Range("A2").Value = TextBox1.Value
 End Sub
 
 このコード本当に、UserForm1に記述しているのですか?
 であれば、どのように実行させるのでしょうか?
 なんとなく、標準モジュールに記述していて、
 「日付入力」というフォームを開くコードに見えるのですが・・・
 
 また、
 > 残念ながらできませんでした
 というのは、どのようにできなかったのでしょうか?
 MsgBox TextBox1.Value
 Sh1.Range("A2").Value = TextBox1.Value
 として、MsgBoxの表示内容を確認してみてください。
 
 >マクロ機能についてのやり方をお聞きするのは
 >マナー違反になるのでしょうか?
 
 そんなことないと思いますよ。
 マナー違反は、「マルチポスト」とか「作成依頼」「丸投げ」のような質問です。
 自分で何をしてきたかとか、どこがわからない、まぁ、わからないところがわからない
 というのもあるわけですが・・・
 
 |  |