| 
    
     |  | ▼ichinose さん: 
 ご回答ありがとうございます。
 
 >>別途ファイルを分けるか、Textをセルに入力して
 >>配布する方法も検討する事をお勧めします。
 >
 >に賛成です。何故、テキストをわざわざOLEにしなければならないのかも
 >知りたいところです。
 >
 >操作が簡単だからですか?
 
 単にテキスト変更時のメンテナンスが簡単かなと思えたので。。。
 
 >でも、シートに取り込むのだって「外部データの取り込み」で簡単に出来ますよね?
 
 ご指摘の通りだと思います。
 試したところ、簡単にできました。
 (この方法は頭の中にありませんでした。。。)
 
 >が、以下のサンプルコードで簡単なテキストファイルではうまく作動しています。
 >
 
 (略)
 
 >上記のコードを含むブックを必ず保存した後にプロシジャーtestを実行してみてください。
 >
 >サンプルテキストファイル(olesamp.txt)を当該ブックと同じフォルダに作成し、
 >そのテキストファイルからoleオブジェクトを作成します。
 >
 >このサンプルoleObjectから、テキストをアクティブシートのセルa1にコピーします。
 >
 >
 >試してみてください。
 >
 >
 >これは、あくまでサンプルです。
 >
 >冒頭で述べたとおり、仕様の変更を検討してみてください。
 
 サンプルを試させていただきました。
 ありがとうございます。
 
 ただ、自分の実力ではこれをメンテナンスするのは厳しいので
 ご提案の通り「外部データの取り込み」を行う方法に仕様を変更いたします。
 ご対応ありがとうございました。
 
 |  |