| 
    
     |  | ▼kim さん: こんにちは
 
 >▼neptune さん:
 >ご回答ありがとうございます。
 >ですが、私の説明が言葉足らずであった為、今一度
 >試したこととやりたいことを整理して書きます。
 >(お手数おかけしてすみませんでした。)
 今度は誰が読んでもよく解ると思います。
 
 >
 >■試したこと
 >1.[挿入]→[オブジェクト]→[ファイルから]→ テキストファイルを挿入
 >2.マクロの記録開始
 >3.挿入したオブジェクトをダブルクリック
 > (→メモ帳でファイルがオープンされた)
 >4.メモ帳にてファイルの1行目をコピー
 >5.マクロの記録終了
 >
 >マクロの記録には下記のコードしかありませんでした。
 >
 >  ActiveSheet.Shapes("Object 1").Select
 >  Selection.Verb Verb:=xlPrimary
 >
 >■やりたいこと
 >上記の4.でファイルの1行目を文字列(String型)のデータ
 >として取得したいのです。
 >Excelに挿入したオブジェクトに対して、TextStream型の
 >ReadLineようなイメージでファイルの内容を取得したい
 >のですが、・・・
 少し検証してみました。
 
 可不可は別として、思いつく方法としては
 ・上記の手操作をVBAで作る。これはAPIゴリゴリになります。
 (ちょっと試したけど、メモ帳の文字列データ取得で躓いてます。)
 ・ExcelBookをバイナリで読んで、そのファイルの文字列データを抜き取る
 という方法が思いつきます。
 これはまだ試していません。・・多分試さないでしょう。
 
 どちらにしても結構難易度高い(自分なりに自由にVBAを操れるスキルが必要と思う)です。
 
 >いい方法はないでしょうか?
 私の知識不足かもしれませんが、普通にFSOや、Openステートメントを
 使うような簡単な方法は無いと思います。
 
 もし、私が興味で作っても恐らくご自分でメンテナンスが出来ずに
 困ると思いますので、別途ファイルを分けるか、Textをセルに入力して
 配布する方法も検討する事をお勧めします。
 
 |  |