| 
    
     |  | kan さん、こんばんわ。 
 >問題が起きた部分だけを表示してあります。問題が起きたのはa2の部分です。変数は全てdoubleです。
 
 ヘルプより引用
 Dim ステートメントのTypeはそれぞれに型を宣言をする必要があります。
 引用開始==============================================
 Dim ステートメント
 Dim [WithEvents] varname[([subscripts])] [As [New] type] [, [WithEvents] varname[([subscripts])] [As [New] type]] . . .
 
 type 省略可能です。<<中略>> As type 節は宣言する各変数に対して個別に指定します。
 
 データ型やオブジェクトの種類の指定がなく、さらにモジュール内で Deftype ステートメントが記述されていない場合、変数は既定のバリアント型 (Variant) になります。
 引用終了==============================================
 
 >Dim a1, a2, a3, t, i, y1, y2, k1, k2, m1, m2, te, dt, y10, y20, y1m, y2m As Double
 
 ということで、これだとy2mのみがDoubleで、残りはVariantということになります。
 
 また、InputBoxは、
 
 引用開始==============================================
 InputBox 関数
 文字列型 (String) の値を返します。
 引用終了==============================================
 
 なので、InputBoxの戻り値をVariantで受けると文字列になります。
 
 Dim a1 As Double, a2 As Double, a3 As Double, t As Double, i As Double, _
 y1 As Double, y2 As Double, k1 As Double, k2 As Double, m1 As Double, _
 m2 As Double, te As Double, dt As Double, y10 As Double, y20 As Double, _
 y1m As Double, y2m As Double
 
 こうですね。
 (見づらくなったので改行しました)
 
 |  |