Excel VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
29820 / 76789
←次へ
|
前へ→
【52244】記号の入力
HIRO
- 07/11/3(土) 22:00 -
引用なし
パスワード
ユーザーフォームを使いコマンドボタンで
各セルにテキストボックスの文字列を
入力するようにしているのですが、
記号をテキストボックスに入力しても
セルには?で入力されてしまいます。
過去の質問を見たところでは
Unicodeに関することが書いてありましたが
今少し理解できませんでした。
セルに入力したい文字は”㎥”(立方メートル)
なのですが、現状の処理でセルに入力されるまでの流れは
エクセルのシートに
2㎥
4㎥
6㎥
とあり、
それをマルチページのリストボックスに表示し、選択した項目を
別のユーザーフォームのテキストボックスにコピーし
そのユーザーフォームのコマンドボタンで、テキストボックスの
内容がセルに書き込まれるようになっております。
当然ながら、リストボックスで選んだ項目”4㎥”が
別のユーザーフォームのテキストボックスに
表示されるときには”4?”となってしまいます。
どのような方法で記号を表示させることが出来ますでしょうか?
解決方法宜しくお願いいたします。
1 hits
▼
【52244】記号の入力
HIRO
07/11/3(土) 22:00
≪
【52245】Re:記号の入力
HIRO
07/11/3(土) 22:04
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
29820 / 76789
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free