|
▼池田 さん:
>ただ下記コードでどの部分が入力禁止なのかいまいち不明
ん? マクロの記録を使って作成されたコードと下記のコードを比べてもらえば
すぐわかると思いますけどねえ!!
> With .Validation
> .Delete
> .Add Type:=xlValidateCustom, AlertStyle:=xlValidAlertStop, _
'警告のみで入力可の場合、マクロの記録を作動させると、AlertStyle:=xlValidAlertInformation
'となりますよ!!
> Operator:=xlBetween, Formula1:="=countif(" & _
> .Parent.Address & "," & _
> .Parent.Cells(1).Address(False, False) & _
> ")=1"
> .IgnoreBlank = True
> .InCellDropdown = True
> .InputTitle = ""
> .ErrorTitle = "警告 重複"
> .InputMessage = ""
> .ErrorMessage = "既に同じ値が指定されています。"
> .IMEMode = xlIMEModeNoControl
> .ShowInput = True
> .ShowError = True
> End With
> End With
>ヘルプで調べているのですが?
>ちょっと説明お願いできればと・・・・・
>よろしくお願いします
>
>入力規則ですから一度testで設定してしまえば
>このコードは不要で良いのでしょうね たぶん・・・
そうです。
これから、外回りです。
|
|