| 
    
     |  | かみちゃん 早速の回答をありがとうございました。おっしゃる通りに1をすぐ隣のセルに入力し、その隣に =1*a1 の計算式を入れて見ましたが結果は#VALUE! となり 文字列の数字が計算のできる数値に変わりません。下の数字がA1からA70まで並んでいます。実はA2からA1を引き結果は-19になります。それを繰り返すと次は1となり、更に-5、6、17となるはずですが文字列に1をかけても数値に変わらないので困っています。尚、マクロのことも知らない初心者です。よろしくお願いいたします。 trim(Arial) 関数の意味も分からないのです。
 
  1,200 
  1,181  -19
  1,182   1
  1,177   -5
  1,183   6
  1,200   17
  1,220 
  1,208 
  1,215 
  1,211 
  1,227 
  1,244 
  1,239 
  1,238 
  1,268 
  1,248 
  1,227 
  1,243 
  1,225 
  1,226 
 
 |  |