| 
    
     |  | こんにちは。かみちゃん です。 
 >・シート1に作成日(A列)と番号(B列)を入力
 >・シート2に品名(A列、入力済み)、番号(B列)、作成日(C列)を更新
 >シート1のB列の値がシート2のB列で検索できたら(重複はない)A列の値をシート2のC列に上書きする。B列の値がシート2で存在しなければ、Msgboxを出す。
 
 とりあえず、ワークシート関数であるMatch関数をVBAで使うことで、検索結果の
 行を取得します。
 
 以下のコードは、Sheet1のB1セルの値を検索するものです。
 
 Sub Sample()
 Dim c As Range
 Dim lngRow As Long
 
 With Sheets("Sheet1").Range("B1")
 lngRow = 0
 On Error Resume Next
 lngRow = Application.Match(.Value, Sheets("Sheet2").Columns("B"), 0)
 On Error GoTo 0
 If lngRow > 0 Then
 Sheets("Sheet2").Cells(lngRow, 3).Value = .Offset(, -1).Value
 Else
 MsgBox "番号なし" & .Value
 End If
 End With
 End Sub
 
 これをヒントにでもして、ご自分で少し考えてみてください。
 Sheet1のB列のセルすべてを処理するためには、上記のコードに、
 For 〜 Next などの繰り返し処理を加えることになります。
 繰り返し処理の方法は、過去ログにヒントがたくさんありますので、検索してみる
 のもいいかもしれません。
 
 |  |