| 
    
     |  | 何を持って遅いのか?、速いのか?善く解りませんが? 書き出す部分が遅いのでは無く、全体を見直した方が善いような気がします
 
 >数値データに変換した配列はDATA(256,120000)としており、
 
 大きな配列変数を確保していると、リソース不足に成りスワップ等が発生して
 処理全体が遅く成ると思いますので
 
 >  バイナリデータを読み込み、数値データに変換、
 
 の部分を一括して配列に格納するのでは無く、
 どうやって、変換しているのかコードが解ら無いので何とも言えませんが?
 出来れば行単位の処理にした方が、幾らか速く成ると思います
 
 また、
 
 >Open "c:\test.txt" For Output As #2
 >For i = 1 To 120000
 > For j = 1 To 256
 >  Print #2, Data(j, i); Chr(9);
 > Next j
 > Print #2, Chr(10);
 >Next i
 >Close #2
 
 ですが、書き込み処理と、文字列の連結とでは(どちらも時間が掛る?)、
 文字列の連結の方が、まだましな様な気がしますので、以下の様にして見ては?
 
 Dim strBuff As String
 
 Open "c:\test.txt" For Output As #2
 
 For i = 1 To 120000
 strBuff = Data(1, i)
 For j = 2 To 256
 strBuff = strBuff & vbTab & Data(j, i)
 Next j
 strBuff = strBuff & vbLf
 Print #2, strBuff
 Next i
 
 Close #2
 
 |  |