Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


32953 / 76734 ←次へ | 前へ→

【49008】月別集計
質問  hiro  - 07/5/20(日) 23:52 -

引用なし
パスワード
   以前オートフィルタについて教えて頂いた者です その節はまことにありがとうございました
またお聞きしたいのですが
日々データを下記のように入力しております

シート1(List1)
日付    店舗    項目    1係    2係    3係
20070401    本店    売上    1    1    1
20070401    本店    差益    2    2    2
20070401    本店    在庫    3    3    3
20070401    支店A    売上    4    4    4
20070401    支店A    差益    5    5    5
20070401    支店A    在庫    6    6    6
20070401    支店B    売上    7    7    7
20070401    支店B    差益    8    8    8
20070401    支店B    在庫    9    9    9
20070402    本店    売上    1    1    1
20070402    本店    差益    2    2    2
20070402    本店    在庫    3    3    3
20070402    支店A    売上    4    4    4
20070402    支店A    差益    5    5    5
20070402    支店A    在庫    6    6    6
20070402    支店B    売上    7    7    7
20070402    支店B    差益    8    8    8
20070402    支店B    在庫    9    9    9

これを月別・店別・項目別・係別で集計したいのですが
オートフィルタで可能でしょうか?
出力したい表は下記のレイアウトです(本店売上)
  A   B     C   D
1
2
3 係        4月  5月 
4    06年実績
5    07年目標 
6 01係 07年実績
7    前年比
8    達成率
9    06年実績
10    07年目標 
11 02係 07年実績
12    前年比
13    達成率

現在こちらのサイトで検索して似通ったサンプルがありましたので勝手ながら
使わして頂いております

Public Sub CrossTabulation()

  'データ列数(A列〜C列)
  Const clngColumns As Long = 3
 
  Dim i As Long
  Dim lngRows As Long
  Dim rngList As Range
  Dim vntData As Variant
  Dim rngResult As Range
  Dim rngDate As Range
  Dim rngScope As Range
  Dim lngColumn As Long
  Dim lngRow As Long
  Dim vntMonth As Variant
  Dim strProm As String
 
  'データListの左上隅セル位置を基準として設定(列見出しの「日付」セル位置)
  Set rngList = Worksheets("Sheet1").Cells(1, "A")
  With rngList
    'データ行数を取得
    lngRows = .Offset(Rows.Count - .Row).End(xlUp).Row - .Row
    'データが無い場合
    If lngRows <= 0 Then
      strProm = "データが有りません"
      GoTo Wayout
    End If
    'データを配列に取得
    vntData = .Offset(1).Resize(lngRows + 1, clngColumns).Value
  End With
 
  '結果出力シートのA1セルを基準とする(Listの左上隅)
  Set rngResult = Worksheets("Sheet2").Cells(1, "A")
  With rngResult
    '日付の書かれている列数を取得
    lngColumn = .Offset(, Columns.Count - _
              .Column).End(xlToLeft).Column - .Column
    '日付列の範囲を取得
    If lngColumn > 0 Then
      Set rngDate = .Offset(, 1).Resize(, lngColumn)
    End If
    '品名が有る行数を取得
    lngRow = .Offset(Rows.Count - .Row).End(xlUp).Row - .Row
    '品名が有る範囲を取得
    If lngRow > 0 Then
      Set rngScope = .Offset(1).Resize(lngRow)
    End If
  End With

  '画面更新を停止
  Application.ScreenUpdating = False
 
  'データの最終行まで繰り返し
  For i = 1 To lngRows
      '日付のシリアル値から月初の値を取得
      vntMonth = DateSerial(Year(vntData(i, 1)), Month(vntData(i, 1)), 1)
      '日付を探索
      lngColumn = GetColumnPos(vntMonth, rngDate, rngResult)
      '品名を探索
      lngRow = GetRowPos(vntData(i, 2), rngScope, rngResult)
      '日付、品名の交差するセルに値を書き込み
      With rngResult.Offset(lngRow, lngColumn)
        .NumberFormatLocal = "#,##0;""▲ ""#,##0"
        .Value = .Value + vntData(i, 3)
      End With
  Next i
 
  strProm = "処理が完了しました"
 'データListの左上隅セル位置を基準として設定(列見出しの「日付」セル位置)
  Set rngList = Worksheets("Sheet1").Cells(1, "A")
  With rngList
    'データ行数を取得
    lngRows = .Offset(Rows.Count - .Row).End(xlUp).Row - .Row
    'データが無い場合
    If lngRows <= 0 Then
      strProm = "データが有りません"
      GoTo Wayout
    End If
    'データを配列に取得
    vntData = .Offset(1).Resize(lngRows + 1, clngColumns).Value
  End With
 
  '結果出力シートのA1セルを基準とする(Listの左上隅)
  Set rngResult = Worksheets("Sheet2").Cells(12, "A")
  With rngResult
    '日付の書かれている列数を取得
    lngColumn = .Offset(, Columns.Count - _
              .Column).End(xlToLeft).Column - .Column
    '日付列の範囲を取得
    If lngColumn > 0 Then
      Set rngDate = .Offset(, 1).Resize(, lngColumn)
    End If
    '品名が有る行数を取得
    lngRow = .Offset(Rows.Count - .Row).End(xlUp).Row - .Row
    '品名が有る範囲を取得
    If lngRow > 0 Then
      Set rngScope = .Offset(1).Resize(lngRow)
    End If
  End With

  '画面更新を停止
  Application.ScreenUpdating = False
 
  'データの最終行まで繰り返し
  For i = 1 To lngRows
      '日付のシリアル値から月初の値を取得
      vntMonth = DateSerial(Year(vntData(i, 1)), Month(vntData(i, 1)), 1)
      '日付を探索
      lngColumn = GetColumnPos(vntMonth, rngDate, rngResult)
      '品名を探索
      lngRow = GetRowPos(vntData(i, 2), rngScope, rngResult)
      '日付、品名の交差するセルに値を書き込み
      With rngResult.Offset(lngRow, lngColumn)
        .NumberFormatLocal = "#,##0;""▲ ""#,##0"
        .Value = .Value + vntData(i, 4)
      End With
  Next i
 
Wayout:
 
  '画面更新を再開
  Application.ScreenUpdating = True
 
  Set rngList = Nothing
  Set rngResult = Nothing
  Set rngScope = Nothing
  Set rngDate = Nothing
 
  MsgBox strProm, vbInformation
 
End Sub

Private Function GetColumnPos(vntDate As Variant, _
                rngScope As Range, _
                rngDateTop As Range) As Long

  Dim lngFound As Long
  Dim lngOver As Long
  Dim lngCount As Long

  '日付範囲に日付が無いなら
  If rngScope Is Nothing Then
    lngFound = 0
    lngCount = 0
    lngOver = 1
  Else
    '日付の探索
    'セル値が数値として入力されている場合
    lngFound = DataSearch(CLng(vntDate), rngScope, lngOver)
    'セル値が文字列として入力されている場合
'    lngFound = DataSearch(vntDate, rngScope, lngOver)
    lngCount = rngScope.Columns.Count
  End If

  '日付が見つかった場合
  If lngFound > 0 Then
    '位置を返す
    GetColumnPos = lngFound
  Else
    With rngDateTop
      '日付が最終列の以内の場合
      If lngOver <= lngCount Then
        '指定位置に列を挿入
        .Offset(, lngOver).EntireColumn.Insert
      End If
      '日付を書き込み
      With .Offset(, lngOver)
        .NumberFormatLocal = "yyyy/m"
'        .NumberFormatLocal = "m""月"""
        .Value = vntDate
      End With
      '挿入位置を返す
      GetColumnPos = lngOver
      '日付列の範囲を更新
      Set rngScope = .Offset(, 1).Resize(, lngCount + 1)
    End With
  End If
  

End Function

Private Function GetRowPos(vntKey As Variant, _
            rngScope As Range, _
            rngListTop As Range) As Long

  Dim lngFound As Long
  Dim lngCount As Long

  '品名範囲に品名が無いなら
  If rngScope Is Nothing Then
    lngFound = 0
    lngCount = 0
  Else
    '品名を探索
    lngFound = DataSearch(vntKey, rngScope, , 0)
    lngCount = rngScope.Rows.Count
  End If

  '探索成功(品名が有るなら)
  If lngFound > 0 Then
    '位置を返す
    GetRowPos = lngFound
  Else
    With rngListTop
      '行末位置を更新
      lngCount = lngCount + 1
      'セルの書式を文字列に設定
      '(001の様な場合無いと探索が出来ない)
      .Offset(lngCount).NumberFormatLocal = "@"
      '行末に品名を書き込み
      .Offset(lngCount).Value = vntKey
      '挿入位置を返す
      GetRowPos = lngCount
      '探索範囲の更新
      Set rngScope = .Offset(1).Resize(lngCount)
    End With
  End If
 

End Function

Private Function DataSearch(vntKey As Variant, _
            rngScope As Range, _
            Optional lngOver As Long, _
            Optional lngMode As Long = 1) As Long

  Dim vntFind As Variant

  'Matchによる二分探索
  vntFind = Application.Match(vntKey, rngScope, lngMode)
  lngOver = 1
  'もし、エラーで無いなら
  If Not IsError(vntFind) Then
    'もし、Key値と探索位置の値が等しいなら
    If vntKey = rngScope(vntFind).Value Then
      '戻り値として、行位置を代入
      DataSearch = vntFind
    End If
    'Key値を超える最小値のある行
    lngOver = vntFind + 1
  End If


End Function

このコードで、店舗と項目を結合さして07年の1係の実績は表示できるのですが
店舗と項目を指定して1係〜30係まで月別集計を出力できるでしょうか
上記に示しました表は本店の売上を指定したときのレイアウトです
わかりにくい説明で申し訳ありません
よろしくお願いいたします
4 hits

【49008】月別集計 hiro 07/5/20(日) 23:52 質問
【49016】Re:月別集計 Hirofumi 07/5/21(月) 7:43 発言
【49018】Re:月別集計 Hirofumi 07/5/21(月) 8:42 発言
【49049】Re:月別集計 Hirofumi 07/5/21(月) 19:49 回答
【49052】Re:月別集計 hiro 07/5/21(月) 21:27 お礼
【49056】Re:月別集計 hiro 07/5/21(月) 23:31 発言
【49058】Re:月別集計 Hirofumi 07/5/22(火) 0:39 回答
【49062】Re:月別集計 Hirofumi 07/5/22(火) 10:20 回答
【49063】Re:月別集計 hiro 07/5/22(火) 10:35 発言
【49075】Re:月別集計 Hirofumi 07/5/22(火) 15:19 発言
【49078】Re:月別集計 Hirofumi 07/5/22(火) 16:04 回答
【49079】Re:月別集計 Hirofumi 07/5/22(火) 16:06 回答
【49088】Re:月別集計 Hirofumi 07/5/22(火) 18:51 発言
【49089】Re:月別集計 hiro 07/5/22(火) 19:13 発言
【49091】Re:月別集計 Hirofumi 07/5/22(火) 19:53 回答
【49092】Re:月別集計 Hirofumi 07/5/22(火) 20:28 回答
【49094】Re:月別集計 hiro 07/5/22(火) 20:46 発言
【49095】Re:月別集計 Hirofumi 07/5/22(火) 21:35 回答
【49102】Re:月別集計 Hirofumi 07/5/23(水) 9:36 回答
【49114】Re:月別集計 hiro 07/5/23(水) 21:23 お礼
【49116】Re:月別集計 Hirofumi 07/5/23(水) 21:45 発言

32953 / 76734 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free