| 
    
     |  | 何か解らないことが有るとここを参考にさせてもらっています。今回初めて投稿します。私は初心者に満たない位のレベルです。 
 今回はマクロを走らせてからクリックすると、そこにテキストボックスが出来るマクロがどうしても出来ずに投稿させていただきました。
 
 'ボタンを押してから場所を決める
 Sub 線ありTextbox()
 Dim shp As Shape
 Set shp = ActiveSheet.Shapes.AddTextbox _
 (msoTextOrientationHorizontal, 0, 0, 10, 10)
 
 With shp
 .Line.Visible = msoTrue
 .SetShapesDefaultProperties
 .Delete
 End With
 Application.CommandBars("Drawing").Controls(9).Execute
 End Sub
 
 上記はここでのレスですが、これを改造すれば何とかなると思っていましたが、どうにもなりませんでした。どなたか知恵を貸してください。下記が作成したいテキストボックスです。
 
 ActiveSheet.Shapes.AddTextbox _
 (msoTextOrientationHorizontal, クリックした場所, クリックした場所,52.5, 20.25).Select
 Selection.Characters.Text = "CV1"
 With Selection.Characters(Start:=1, Length:=3).Font
 .Name = "MS Pゴシック"
 .FontStyle = "標準"
 .Size = 11
 End With
 Selection.HorizontalAlignment = xlCenter
 
 |  |